Home Profile PastSchedule Lesson CD Diary
 
Schedule
 ♪2025年11月23日(日)15時開演(14時半開場)

  古楽器で楽しむバロック音楽inアミーゴ
  vol.15 イタリアへの憧れ

  【プログラム】
   J.-M. オトテール:トリオ・ソナタ ニ長調 作品3-2
   N. シェドヴィユ(伝ヴィヴァルディ):ソナタ〈忠実な羊飼い〉第6番
                         ト短調
   A. ヴィヴァルディ:チェロと通奏低音のためのソナタ 第1番 変ロ長調
   M. ブラヴェ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 作品2-3
   P.A. ロカテッリ:トリオ・ソナタ イ長調 作品5-3  他

  【出演】
   案内人 新井道代(フラウト・トラヴェルソ)
   ゲスト 岡はるか(フラウト・トラヴェルソ)、
        富田牧子(チェロ)、
        崎本麻見(チェンバロ)

  【会場】入間市文化創造アトリエ・アミーゴ ホール

  【チケットご予約、お問合せ】
     baroque.office@gmail.com (コンサート事務局)

 *入間市文化創造アトリエ・アミーゴでも窓口販売を行っています。
 *Tigetからもお申込み頂けます。 https://tiget.net/events/417013

 ♪2025年12月7日(日)14時開演

   KEKレクチャーコンサート
   科学と音楽の饗宴 2025

  第1部の科学の講演(兵頭俊夫氏による)に続き、
  『フラウト・トラヴェルソの魅力』と題して、第2部で演奏させて頂きます。

  【プログラム】
     オトテール/組曲 ト長調
     ブラヴェ/フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調
     J.S.バッハ/フルートとチェンバロのためのソナタ ロ短調 他

  【演奏】 新井道代(フラウト・トラヴェルソ)、福間彩(チェンバロ)
  【会場】 ノバホール(つくば駅より徒歩5分)
  【入場料】 全席自由 500円
  【お申込み】 ノバホール 029-852-5881

  
 ♪2025年12月20日(土)14時30分開演

  フランスバロック音楽の栄華
  vol.2 パリで活躍した音楽家たち

 【プログラム】
   ルクレール/音楽の愉しみ 第2番 ト短調 作品8
          トリオ・ソナタ ニ長調 作品2-8
   ブラヴェ/フルートと通奏低音のためのソナタ ニ短調 作品2-2
         フルートと通奏低音のためのソナタ ロ短調 作品3-2
   A.フォルクレ/ヴィオール曲集 第5組曲 ハ短調より  他

  【演奏】
    白井美穂、新井道代(フラウト・トラヴェルソ)
    小池香織(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
    曽根田駿(チェンバロ)
  【会場】 今井館聖書講堂(駒込)
  【入場料】 4000円(当日4500円)
  【お申込み】 officebaroqueflutes@gmail.com

 ♪2025年12月27日(土)14時30分、18時開演

  ムジカ・パラフォニスタ  アキテーヌのクリスマス

  【プログラム】アキテーヌのクリスマスのための多声ヴェルススより
      アリエノ―ル・ド・ブリュターヌのグラドゥアーレ集 より

  【演奏】 ムジカ・パラフォニスタ
  【会場】 カトリック豊島教会
  【入場料】 4000円 (学生2800円)
  【お申込み】 musicaparaphonista@gmail.com

  (*歌で参加します)